大阪府堺市には子育て支援策がたくさん用意されています。
なかでも、スマホでいつでもチェックできる「さかい子育て応援アプリ」はおすすめですよ!
大阪府堺市のさかい子育て応援アプリでチェックできる情報とは?
大阪府の泉北地域に位置する堺市は、さまざまな子育て支援策を打ち出しています。
その情報をチェックできるのが、大阪府堺市が作ったアプリ「さかい子育て応援アプリ」です。
妊娠中から使えるこのアプリ、堺市にお住まいの方はぜひインストールしてみましょう。
お子さんの情報を登録することで、妊婦健診や乳児・幼児健診のお知らせを受けられます。
また、予防接種の時期もお知らせしてくれるので、特に煩雑で分かりにくい0歳児代、忘れがちな1歳以降の接種スケジュール管理もできますよ。
接種予定日や接種した日を登録して、漏れのないように進めていきましょう。
大阪府堺市で受けられる支援策のうち、どんな手当てがあるのか、医療費助成はどのようなものがあるのか、その相談窓口などを調べられます。
さらに堺市役所や支援施設、保育所、幼稚園、学校など、市内の公共施設の施設検索と、そのマップも調べられます。
市内でおこなわれるイベント情報もあるので、計画を立ててお子さんと一緒に楽しみたいですね。
そして、行政から発信される内容だけでないのが、さかい子育て応援アプリの特長です。
なんと、お子さんの身長、体重、写真などをコメントと一緒に記載できる、成長日記もあるのです。
健診の予定と一緒に記入し、子育ての記録を残したいですね。
大阪府堺市の保育園空き情報は子育てアプリのマップでチェック
大阪府堺市の、さかい子育て応援アプリでは、2020年1月に機能が追加され、保育園の空き情報が確認できるようになりました。
各年齢で何人の空きがあるか、地域ごと、保育園ごとに検索できるようになっています。
保育園の場所はもちろんマップで確認できますから、土地勘のないエリアでもすぐ見つけることができますよ。
堺市では待機児童ゼロを目指してさまざまな対策をとっています。
第一希望以外の保育園・こども園でも預けやすい場所に見つかれば、すぐ問い合わせることができて便利ですね。
毎月1日に、新しい空き状況に更新されています。
また、大阪府堺市にある、5カ所の病児保育施設の空き情報を、常にカレンダーで確認できます。
利用を検討するときは、事前に確認するなど、活用してみてくださいね。
まとめ
大阪府堺市の、さかい子育て応援アプリをご紹介しました。
マップ上の情報も充実していますから、市内に住む方、住む予定のある方は、ぜひインストールして利用してくださいね。
堺市西区へお引越しを検討されていましたら、私たちホームメイトFC鳳店までお気軽にお問い合わせください。